2015年 02月 26日
おーい、雲よ^^
「春はまだ遠いの?」と聞いてみた^^
雲はゆっくりゆっくりと形を変えながら流れて行った・・・ とさ♪



Lens:Canon EF24-70mm F4L IS USM
■
[PR]

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
風も暖かみが感じるようになってきた早春らしさがよく出ていますね〜。
この時期、雲も穏やかに見えますね。(^_^)v
この時期、雲も穏やかに見えますね。(^_^)v

おはようございます!
おお~青い空に白い雲!
そして 紅梅と蝋梅 春ですね~
おお~青い空に白い雲!
そして 紅梅と蝋梅 春ですね~
ぽっかりと浮く白い雲
このような晴れた日が欲しいです。・・
このような晴れた日が欲しいです。・・
青空に白い雲と紅梅に蝋梅ですか、鮮やかな色彩に心を掴まれて眼が釘付けになりますね、この雨が上がるともう一段春が近づく気がします♪
理彩也さん、こんにちは。
タケちゃんです。
今日は曇り空。小雨が降ったり止んだりして
ますが、暖かですよ。
これは、綺麗な空ですねえ。
空が高い気がします。
ピンクのは、梅でしょうか?
黄色いのはなにかな。
綺麗ですねえ。
タケちゃんです。
今日は曇り空。小雨が降ったり止んだりして
ますが、暖かですよ。
これは、綺麗な空ですねえ。
空が高い気がします。
ピンクのは、梅でしょうか?
黄色いのはなにかな。
綺麗ですねえ。
こんにちは(*^_^*)
1枚目のお写真は
梅の木が空に話しかけているように見えます
2枚目はそれに気づいた雲が近づいてきて
「春はもうそこまで来ているよ」って答え
3枚目はまた遠く離れていった・・・・(*^_^*)★
1枚目のお写真は
梅の木が空に話しかけているように見えます
2枚目はそれに気づいた雲が近づいてきて
「春はもうそこまで来ているよ」って答え
3枚目はまた遠く離れていった・・・・(*^_^*)★
理彩也さん こんにちは
青い空に白い雲
普段気にしないのにこれほど美しいことに気付きました。
思いっきり深呼吸したくなりましたよ。
それに紅梅や蝋梅を見事にかみ合わせてますね。
素晴らしい画像ですよ。
青い空に白い雲
普段気にしないのにこれほど美しいことに気付きました。
思いっきり深呼吸したくなりましたよ。
それに紅梅や蝋梅を見事にかみ合わせてますね。
素晴らしい画像ですよ。
こんにちは^^
青い空、白い雲、爽やかで気持ちが良いですね。
空を見上げていると元気が出ます。
素敵なお写真に今日は励まされて
爽やかな気持ちになります(*^^*)
春はもうそこですよ^^
青い空、白い雲、爽やかで気持ちが良いですね。
空を見上げていると元気が出ます。
素敵なお写真に今日は励まされて
爽やかな気持ちになります(*^^*)
春はもうそこですよ^^
つぼみいっぱいの梅やロウバイ。
もう春はそこまで。
三寒四温というからまだ寒い日もあるだろうけど、
確実に春が近づいているんですね。
青空がとっても気持ちがいいです。
もう春はそこまで。
三寒四温というからまだ寒い日もあるだろうけど、
確実に春が近づいているんですね。
青空がとっても気持ちがいいです。
ぽっかり浮かんだ雲に青空
そして、梅のコラボ
もうだいぶ寒さがやわらいで来た今日この頃
暖かさが伝わってきましたよ
そして、梅のコラボ
もうだいぶ寒さがやわらいで来た今日この頃
暖かさが伝わってきましたよ
青空と雲と花・・・素敵ですね~
とくにスカッとした空が爽やかです。
こんな日に梅の花見が最高ですよね(^^)
とくにスカッとした空が爽やかです。
こんな日に梅の花見が最高ですよね(^^)
こんばんは。
真っ青い空に白い雲・・、絵としては青一色よりは適当な雲が流れているほうが良いですね。
黄色い蝋梅に紅い梅の花・・、青いカンパスにはどちらも良い絵が描かれますね。
温かくなるのには、まだ少しの間が有るでしょうか・・・。
真っ青い空に白い雲・・、絵としては青一色よりは適当な雲が流れているほうが良いですね。
黄色い蝋梅に紅い梅の花・・、青いカンパスにはどちらも良い絵が描かれますね。
温かくなるのには、まだ少しの間が有るでしょうか・・・。
おうい雲よ
ゆうゆうと
馬鹿にのんきそうじゃないか
どこまでゆくんだ
ずっと磐城平の方までゆくんか…
この詩、すごく好きだったんですよ。
馬鹿にのんきそう…という言葉が好きでした(*^_^*)
ゆうゆうと
馬鹿にのんきそうじゃないか
どこまでゆくんだ
ずっと磐城平の方までゆくんか…
この詩、すごく好きだったんですよ。
馬鹿にのんきそう…という言葉が好きでした(*^_^*)
こんばなh
抜けるような青空に真っ白な雲いいですね。
今日の関西は雨、明日は晴れるそうですが今度は黄砂
おまけに花粉としばらくは青空が拝めません。
抜けるような青空に真っ白な雲いいですね。
今日の関西は雨、明日は晴れるそうですが今度は黄砂
おまけに花粉としばらくは青空が拝めません。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
りさちん・・・・・
そりゃあ雲は黙ってますよ~。
んな・・・・雲がしゃべったら
煩くてたまらんですよ、(爆)
((((((((((((((((タタタタタッ ヘ(* - -)ノ ニゲチャオット
そりゃあ雲は黙ってますよ~。
んな・・・・雲がしゃべったら
煩くてたまらんですよ、(爆)
((((((((((((((((タタタタタッ ヘ(* - -)ノ ニゲチャオット
今晩は
春は と 聞いたらなんて返ってきましたか 何も返ってきなかったでしょう?
私が問いかけると返ってきましたよ 暦見て自分で考えろ だって失礼な…
春は と 聞いたらなんて返ってきましたか 何も返ってきなかったでしょう?
私が問いかけると返ってきましたよ 暦見て自分で考えろ だって失礼な…
春の景ですねえ。
写真を拝見しているだけで、
ポカポカしてきました。
写真を拝見しているだけで、
ポカポカしてきました。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんにちは。 ゆーしょーです。
明日で二月も終わります。
桃の花が咲いてまもなく雛の日です。
三寒四温、これから日に日に暖かく
なるでしょう。
明日で二月も終わります。
桃の花が咲いてまもなく雛の日です。
三寒四温、これから日に日に暖かく
なるでしょう。

青い空と 白い雲 赤い梅と 蝋梅 良いですねえ!
流石です(^-^)
りさやさん 内の画像掲示板がおかしいです
何処をクリックしても楽天に行ってしまう
りさやさんは成りませんでしたか~?
困ったなあ 新しいのを探そうかなあ・・・
思い出が色々詰まって居るんだけどなあ。。!?
流石です(^-^)
りさやさん 内の画像掲示板がおかしいです
何処をクリックしても楽天に行ってしまう
りさやさんは成りませんでしたか~?
困ったなあ 新しいのを探そうかなあ・・・
思い出が色々詰まって居るんだけどなあ。。!?
今月は仕事が立て込んでおり
今日も帰宅が12時頃になりそうです。
訪問だけで失礼します。
明日の朝、ゆっくり訪問します。
今日も帰宅が12時頃になりそうです。
訪問だけで失礼します。
明日の朝、ゆっくり訪問します。
青空はいいですね。
自分も、ちょっと載せてみました。
どもでも続く青空。。。雲に乗って遠くへ行ってみたいです。
ロウバイも良く咲いていますね。
自分も、ちょっと載せてみました。
どもでも続く青空。。。雲に乗って遠くへ行ってみたいです。
ロウバイも良く咲いていますね。
こんにちは。 ゆーしょーです。
和歌山市の国道沿いの桜並木の中の一本が
満開になったととの情報を得ましたので
これから写しに行ってきます。
和歌山市の国道沿いの桜並木の中の一本が
満開になったととの情報を得ましたので
これから写しに行ってきます。

今回は雲がテーマですね。
私も雲を見るのが大好きで、画面に見入りました。
冬の空とありますので、その明澄感的には確かにそうですが、
紅梅や蝋梅が真っ盛りなところをみると、季語でいう「春隣」の感じですね。
ところでこの木たち、先だっての夕暮れ時、逆光のシルエットでアップされた木なのでは?
私の中では重なっているのです。あの蝋梅が今は光の中で満開を誇っている!
「おーい、雲よ」と呼びかけながら、紅梅や蝋梅を配して、そのコラボレーションを
歌い上げているところに、透明感あふれる詩があります。
risayaさんは抒情詩の写真家ですね。
私も雲を見るのが大好きで、画面に見入りました。
冬の空とありますので、その明澄感的には確かにそうですが、
紅梅や蝋梅が真っ盛りなところをみると、季語でいう「春隣」の感じですね。
ところでこの木たち、先だっての夕暮れ時、逆光のシルエットでアップされた木なのでは?
私の中では重なっているのです。あの蝋梅が今は光の中で満開を誇っている!
「おーい、雲よ」と呼びかけながら、紅梅や蝋梅を配して、そのコラボレーションを
歌い上げているところに、透明感あふれる詩があります。
risayaさんは抒情詩の写真家ですね。
この冬はかなり寒かったですが、さすがにだいぶ足音が近づいてきたようです。
特に昨日は河津桜を求めてお散歩中にかなりの汗をかきましたよ。
そろそろ各地で梅祭りが始まったようです。
特に昨日は河津桜を求めてお散歩中にかなりの汗をかきましたよ。
そろそろ各地で梅祭りが始まったようです。
うんうん、雲はいいですね。
青空に白い雲はいつだってお友達。
絵作りには欠かせないですよね。
青空に白い雲はいつだってお友達。
絵作りには欠かせないですよね。
こんばんは~、理彩也さん・・・。
ここ最近寒暖の差が激しく、雨も多いので
なかなか撮影にも、出掛けられません・・・。
明日もせっかくの日曜なのに、雨の予報です。
今日近くで久し振りに、菜の花撮影をしてきました。
春はもう直ぐですネッ・・・、花いっぱいの春よ早く来い~!
ここ最近寒暖の差が激しく、雨も多いので
なかなか撮影にも、出掛けられません・・・。
明日もせっかくの日曜なのに、雨の予報です。
今日近くで久し振りに、菜の花撮影をしてきました。
春はもう直ぐですネッ・・・、花いっぱいの春よ早く来い~!
みなさまへ
今年は綺麗な梅や臘梅に出会えなかったので
苦手だけれど風景写真にしています^^;
個々の花びらの綺麗な花をマクロで撮りたいけれど
これからチャンスがあったら撮ってみますね^^
コメントをありがとうございました。
Lagoさんへ
色々とお気遣いをありがとうございます^^
理彩也自身は書き込みに対して真摯な態度で受け止めて
いろんなことを勉強させて頂いておりますので
これからも遠慮なく、よろしくお願い致します。
お言葉通りに一番最後のを残して削除させて頂きます^^
なお、先日のシルエット梅林は館林市
今回の梅と臘梅は足利フラワーパークのでした♪
ありがとうございましたm(_ _)m
今年は綺麗な梅や臘梅に出会えなかったので
苦手だけれど風景写真にしています^^;
個々の花びらの綺麗な花をマクロで撮りたいけれど
これからチャンスがあったら撮ってみますね^^
コメントをありがとうございました。
Lagoさんへ
色々とお気遣いをありがとうございます^^
理彩也自身は書き込みに対して真摯な態度で受け止めて
いろんなことを勉強させて頂いておりますので
これからも遠慮なく、よろしくお願い致します。
お言葉通りに一番最後のを残して削除させて頂きます^^
なお、先日のシルエット梅林は館林市
今回の梅と臘梅は足利フラワーパークのでした♪
ありがとうございましたm(_ _)m

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメat 2015-03-01 22:40 さん
了解! (^^)ゝ
了解! (^^)ゝ

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by risaya-827b
| 2015-02-26 07:35
| 栃木関係
|
Comments(34)